top of page
  • 執筆者の写真Aki

私の失敗談(私が一番欲しかった子育てアドバイス)

私の唯一の妊娠出産は

海外だったので


日本での流れや常識を

知らないのだが、


妊娠している時

出産したばかりの時って


結構周りの先輩ママから

色々なアドバイスを

いただいたりする。


これが案外

余計なお世話だったりして(笑)


良かれと思って

教えてくれたものも


私や私の赤ちゃんには

合わないことだったり、


言われたことが

スタンダートだと信じて


それができないと

負担に感じたりと・・・


あまり有効なアドバイスは

正直なかった💦


今、自分が先輩ママに

なってから振り返ると、


きっと当時の先輩ママも

自分ができなかったことや

大変だったこと、


反対に

上手くできたことなど


かなり個人的な意見や経験を

シェアしたかったのだろうと

思っている。


子育てって

本当に1つの正解はないと

言い切ってもいいと感じていて、


赤ちゃんの性格や

周りの状況、

ママやパパのことも含めて

色々考えた上で


自分たちのベストを

尽くすべき。


こうしないといけない、

これが普通と考えていると


結構苦しくなる😭


きっとそんな経験

みんなあるんじゃないかなぁ。



ところで、

私の失敗談を紹介すると、


それは、

いい母親とは自分で全て

こなせる人だと思っていたこと。


これって

すごい思い込み・・・


よく考えればわかるんだけど、

そうじゃないって😅


私は小さい頃から

色々なんでも自分でやる方で

精神的、物理的にも(!?)

独立するのが早かったんだけど、


そのおかげで

勉強にしても仕事にしても、

家事にしても


なんでも

1人でこなせるのが

スゴイと思っていた。


母親になった時も

自然とそれが当たり前だと

思っていて、


それが間違いだと気付くのに

数年かかった。(←おいおい)


そう、これが私が一番

先輩ママからもらいたかった

子育てのアドバイス。


「子育てはみんなでするもの!」


もちろん出産の際には

実母が来てくれたり、


パートナーも赤ちゃんの時から

色々手伝ってくれたりはしたけど、


精神的に

「自分が母親だから・・・」というのが

大きかった。責任感ね。


あの時、

子育ては家族でするもの、

みんなで赤ちゃんを育てるもの、


その方が赤ちゃんも

色々な人に触れ合えていいんだよ

とわかっていたら


もっと気持ちが楽だったと

思う。


昔は、

大家族や地域ぐるみで

子供を育てるのが当たり前だった。


ワンオペなんて

上手くいくわけがない!


あるべき形じゃないから・・・ (だから思うようにできなくても 落ち込まないでね)


子供は1人で育てるものじゃない。


今は保育園も

0歳児から預かってくれたり、

いろんなサービスもあるけど、


基本的に赤ちゃんは

みんなで育てるもの。


もっとみんなに頼って

子供は育てよう😊


自分の思い込みって

なかなか気がつかないもの・・・


でも


自分を苦しくしている考えや

価値観があったら、

一度questioningしてみて。


・それって本当なの!?

・自分や自分の大事な人にとって価値はあるの?

・それを信じることによってどんな影響や結果があるの?


自分の人生は

「自分らしく」生きよう。


他人の考えや社会の所謂常識に

束縛されずに自分を信じることから✨


今回のワーク:過去に自分の考え方や価値観を変えたことで、あなたの気持ちや生活がずっと楽になったり、周りの人にもいい影響があったことはある?もし思い当たらなければ、今これを変えられれば・・・と思いつくことを考えてみてもOK!もし良かったら、あなたのチャレンジ内容をコメント欄で紹介してね🌈 行動をとることで、あなたの学びが実践に変わるよ〜😊


また、この情報を知って喜ぶお友達がいたら、 ぜひ今すぐシェアを!

Sharing is caring✨(分かちあうことは、思いあうこと)

閲覧数:20回0件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2 Post
bottom of page