top of page
  • 執筆者の写真Aki

子育てママが自分時間を作る8つのアイデア

更新日:2022年2月6日

こんにちは! 前回「なりたい自分に

ついてお伝えしましたが、


やはり今の自分を変えたい、

成長したいという時は

時間の投資が必要ですよね💡


でもそれって

子育て中のママには至難の技・・・

私には娘が一人しかいませんが、

赤ちゃんの頃は

とにかくあまり寝ない子で

本当に苦労しました😭😭😭


自分の睡眠時間や食事、

シャワーなどの

必要最低限のことさえ

するのも大変💦


なのでこのママの思いは、

よくわかります!


この子育てママの悩みトップ3に入る 「自分の時間が欲しい」ですが、

あなたはきちんと自分の時間を 持てているでしょうか💡?



私の場合は、

娘も現在は小学生になり、


自分のしたいことに

時間を割くことが

以前に比べるとだいぶ楽に

できるようになりました。


そんな「今の」私の時間を作るコツは、

「TVを見ない」ことが

大きいかなと思います。


連ドラ系は

中毒性があるので

絶対に見ません(笑)。


そして、たまに息抜きに見るのなら

絶対に録画してから。


もちろんそうすることで、

CMや興味のないところを

飛ばせて時短になるから。


映画やドキュメンタリーは

休日に家族で見たりしますが、

NetflixやAmazon Primeなどに

お世話になっています。


そのほか工夫している

こととしたら・・・


毎週食材の宅配を頼んでいることで

買い物にいく回数が少なくて済むこと。


また食材以外の買い物も

ネットショッピングを駆使して

実際に何件もお店に行って

探したりする手間を省くこと。


食事は、たまに

2段階様式にして

こちらも時短。


例えば、


夜作った野菜スープに

次の日のランチは

マカロニなどのパスタを

投入して「スープパスタ」に

したりなど、


一度多めに作れば

2回目はちょこっと手を加えるだけで

食事を味わえるという形に。


また、調理や家事という点では

今は便利なものがたくさんあるので

こちらの時短もいいですよね😊


ちなみに私の「今の」自分時間は、

朝娘が登校してから

私が仕事を始めるまでの20分間

(家事等を除く)で、

基本的にウォーキングにいきます。


そして、娘が寝てからの

21〜22時までの1時間は

私のゴールデンタイム


22時以降は普通に片付けして、

次の日の用意して、

軽くストレッチして、

お風呂に入って寝ます!


そんな私が今回

小さなお子さんがいる

ママでもできること

いくつか考えてみました✍️


①子供が寝ている間、

朝15分早く起きて・・・


◎ストレッチをする

◎お茶を飲んでほっとする

◎雑誌や本を軽く読む

◎朝のジャーナルをつける

◎好きな音楽を聴きながら

 キッチンで朝食やお弁当に  いつもより時間をかける。


②隙間時間を使っての運動や勉強


◎電子レンジで3分チンをしている間、

◎子供のトイレが済むのを

 廊下で待っている間、

◎子供の習い事での時間を上手に使って・・・


数回でもスクワットなどの運動をする、

スマホのアプリで英語の勉強をするなど。


③家事ややることのリストアップ

◎優先度をしっかり頭に入れておくか、

 書き留めておくことで、実際に時間が

 できた時に迷わずにささっと

 取り掛かれる。


④ネットや宣伝広告に使う時間の節約


ついせっかくのお一人時間にありがち

でもったいない💦


◎1回のネットにかける時間を決める、

◎DMやメルマガなど本当に自分の役に

 立っていないものは、今すぐ停止・解約願いを出す。


⑤部屋の物を断捨離し、


なるべく少なくすることで、

◎どこに何があるのか分かる状態、

◎掃除に時間をかけなくてよい状態を保つ。


⑥パパ or ママ友と子供を交代で面倒みて、

預けた時には自分の好きなことをする。


⑦NOという

◎自分のしたいこと、できることを

 きちんと考えて、無理のあるリクエストや

 気が乗らないお誘いはちゃんと断る。


⑧月に数回、子供と一緒に寝る日を

決めて早く寝る。 睡眠も大事な「自分の時間」。

その分、朝はスッキリ起きれる

はずなので朝の時間を利用する。


きっとこの他にも

色々なアイデアはあるはず💡


まずは、1日の自分の動きを

分刻みで書き留めて、

実際に自分が何に時間を使っているのか

明確にすることがオススメです!


LET'S CHALLENGE!

今回のワーク:どうやったらあなたの自分時間を作り出せるか、具体的に考えてみましょう!ぜひコメント欄にどんな方法があったか紹介してくださいね😊

そして、この情報を知って喜ぶお友達がいたら、 ぜひ今すぐシェアを!

Sharing is caring✨(分かちあうことは、思いあうこと)



閲覧数:33回0件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2 Post
bottom of page